〒278-0022
千葉県野田市山崎2702

病院代表 04-7124-5511
医療相談室
(入院相談)
04-7128-3995

メニュー

病院案内

診療方針

当院は、幅広い治療を患者である皆さまにご提供しております。
可能な限り皆さまのご要望に、ご期待できるような治療プランをご用意しております。また、治療内容や治療方法のご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

江戸川病院のあゆみ

昭和34年7月
精神科専門病院として開設
昭和55年9月
老人病棟(65床)増築 許可病床数209床
平成7年9月
精神科療養病棟入院料1「桃源」(40床)
許可病床数249床
平成11年11月
精神科療養病棟入院料1「第2桃源」(58床) 増築
平成19年10月
看護単位減少による病床削減(精神285床)
平成21年8月
精神科療養病棟(98床)を認知症治療病棟(98床)に改める
令和2年8月
精神科療養病棟(168床)、精神病棟(59床)
認知症治療病棟(58床)に改める
令和4年2月
精神科療養病棟(168床)を、
精神科急性期治療病棟(52床)、精神科療養病棟(116床)に改める

診療科目

  • 精神科
    当院で対応できる精神疾患は、認知症、統合失調症、双極性障害、神経症、 てんかん関連疾患、器質精神病で、外来と入院治療に応需しています。

    人格障害、知的発達障害、中毒性精神病に関しては態勢が整っておりません。
    しかし、可能な限り、ご相談や他院との連携などでお役に立ちたいと思っています。
    転院目的で当院を受診希望される方は、前医の診療情報提供書をお持ちください。
    あらかじめ、当院の医療相談室にご一報くだされば、案内をさせていただきます。
  • 内科(脳ドック、MRI)
    一般内科として、内科疾患、特定検診等、外来診療に応需しています。
    専門治療が必要な場合は、他院と連携をとり、ご案内しております。

当院の診療のご案内

診療科目:精神科、内科(外来診療)
診療内容:脳ドック、MRI

◎精神科では、精神科デイケアおよびショートケアを実施しております。
自立をめざして、さまざまなプログラムを用意しております。

外来診療担当医表 令和4年5月10日より外来担当医が一部変更になりますのでご了承ください。

診療科  
精神科 初診 休診 出井 安谷屋 菊池 休診 淡路
大坪
加藤
再診 小池
菊池
出井 稲本
加藤
新村
安谷屋
新村
淡路
短時間診察 新村
前田
五十嵐 五十嵐 澁谷 澁谷
※午後診療 小池
(再診のみ)
内科 初診
再診
小松 藤原 小松 吉田

【受付時間】月・火・水・金 8:30~11:30 午後受付 なし
【受付時間】月・火水・金 8:30~11:30 8:30~15:30(精神科 小池医師(再診)のみ)

【診療時間】月・火・水・金 9:00~12:00 午後診療 なし
【受付時間】月・火水・金 9:00~12:00 13:00~17:00(精神科 小池医師(再診)のみ)

表をタップすると表のみ開きます。

【受付時間】
月・火・水・金
8:30~11:30
午後受付 なし

8:30~11:30
8:30~15:30(精神科 小池医師(再診)のみ)

【診療時間】
月・火・水・金
9:00~12:00
午後診療 なし

9:00~12:00
13:00~17:00(精神科 小池医師(再診)のみ)

基本情報

江戸川病院
医院名 江戸川病院
電話 04-7124-5511
FAX 04-7124-5513
住所 〒278-0022
千葉県野田市山崎2702
診療科目 精神科、内科(外来診療)

外来診療受付時間

 
精神科受付時間:
08:30~11:30
内科受付時間:
08:30~11:30

※令和3年1月9日より、土曜日 小池医師(再診のみ) 午後診療受付時間 8:30~15:30 に変更します。
※休診日:木曜・日曜・祝日

病院紹介

外観
外観
出入り口
出入り口
受付
受付
待合室
待合室
診察室
診察室
入院個室
入院個室